占い心理テスト

無料おもしろ占いと心理テストまとめ

エゴグラム 心理テスト 心理学

エゴグラム

2022/08/04

エゴグラムとは

エゴグラム診断はこちら

エゴグラムとはアメリカの心理学者エリック・バーンが考案した自我状態を元に、弟子のジョン・M・デュセイが作った性格診断テストです。

人の心を3種類に分けたバーンの手法を元に、ジョンがさらに細かく5種類に分け、どの傾向が強いか、または弱いかを元にして人の性格を診断するというテストがエゴグラムです。

エゴグラム 種類

エゴグラムには5つの自我状態があるとされており、各項目が強いか弱いかによってその人の性格や傾向が浮き彫りになります。

また強弱の組み合わせ次第でより性格が浮き彫りになるため、診断テストとしては当たっていると感じる人も多いようです。

CP(Critical Parent:支配的な親=支配性)

(強)厳格であり、規則を遵守する。
(弱)ルーズ、怠惰であるが良く言えばおおらかな性格になる。

自分の価値観こそ絶対で譲らず、責任を持って行動し、他人には基本的に批判的。

逆にCPが低い人は、怠惰・ルーズではあるが他人の失敗などにも寛容な性格になる。

NP(nurturing parent:養育的な親=寛容性)

(強)優しく、世話好き。
(弱)冷淡、冷血。

優しい心。強い場合は他人への思いやりや愛情深い。悪く言うとおせっかいだが、基本的に世話好きで親切で愛に満ちている。

NPが低い人は、冷淡、冷血な性格になる。

A(adult ego state:合理的な大人=理性)

(強)理論的・クール。
(弱)情熱的、現実性がない。

論理的な心。現実主義者であり、知的で計算力も高く、頭脳明晰で合理的な考え方ができる。

Aが低い人は、非現実的な行動を取ったり、感情的。よく言えば情熱的だが、いきあたりばったりな所も多い。

FC(free child:天真爛漫な子供=奔放性)

(強)創造力が高い、カンが強い。
(弱)他人の評価を気にしすぎる。

自由奔放な心。FCが強いと明るく好奇心旺盛、独創的でユーモアがあるが、マイペースな自己中と捉えられることも多い。

逆にFC部分が低いと、閉鎖的で暗い性格ではあるが、周囲に合わせる力があるので人畜無害な性格になる。

AC(adapted child:従順な子供=順応性)

(強)従順、良い子。
(弱)傍若無人、天真爛漫。

いわゆる協調性。他人からの評価を気にし、言いたいことを言わずに我慢してしまい、従順で遠慮がち。良く言えば空気の読める良い子。

ACが低い人は、マイペースではあるが太陽のような明るさを持っていたり、イケイケな性格になることが多い。

エゴグラム 優位

エゴグラムの優位パターンです。

※グラフの画像はイメージです、自分の診断結果から似ているタイプを探しましょう。

まずは基本の5つ、1項目だけ特化型から。

CP優位 エゴグラム

CPが高く、他が低いパターンです。

頑固・責任感が強い・曲がったことが嫌い

NP優位 エゴグラム

NPが高く、他が低いパターンです。

世話好き・優しい・自己犠牲精神・おせっかい

A優位 エゴグラム

Aが高く、他が低いパターンです。

理性的、頭がいい、クール、面白みに欠ける

FC優位 エゴグラム

FCが高く、他が低いパターンです。

元気がある、天真爛漫、創造性が高い、空気が読めない

AC優位 エゴグラム

ACが高く、他が低いパターンです。

順能力・協調性が高い、空気が読める、主体性がない

ここからは逆に特定項目が低い、低位型です。

CP低位 エゴグラム

CPが低く、他は高いか普通のパターンです。

・融通がきく、おっとりしている、こだわりすぎない
・責任感がない、いい加減

NP低位 エゴグラム

NPが低く、他は高いか普通のパターンです。

・冷静、不測の事態にもあわてず行動できる、サバサバしている
・冷淡、他人の気持ちが分からない

A低位 エゴグラム

Aが低く、他は高いか普通のパターンです。

・情熱的、感情が豊か、お人好し
・計画性がない、感情の波が激しい

FC低位 エゴグラム

FCが低く、他は高いか普通のパターンです。

・おとなしい、慎重、周りに合わせられる
・元気がない、暗い、主体性がない

AC低位 エゴグラム

ACが低く、他は高いか普通のパターンです。

・積極的、活発、自己主張がはっきりしている
・自己中、協調性がない、空気が読めない

ここからは色々なパターンが出るので、自分に近いものを選んでください。
1つだけでなく近いものをいくつか見てみるとよいでしょう。

台形型(NP A FC高タイプ)

NP・A・FCが高いパターンです。

・明るくて思いやりがあり、テキパキしている。
・我を通す所がある、無責任なところがある。

台形型(NP A 高タイプ)

NPとAが高いパターンです。

・人当たりはよく優しくて周りから頼れる存在、判断力が高い
・ドライなところがある、少し腹黒い一面がある

台形型(A FC高タイプ)

AとFCが高いパターンです。

・明るい、元気がある、人生を楽しむ
・自己中、わがまま、周囲への配慮が足りない

U型(NP A FC低タイプ)

NP、A、FCが低いパターンです。

・責任感が強い、我慢強い、気配りができる
・ストレスを溜めやすい、常に何かに葛藤している

U型(NP A 低タイプ)

NP、Aが低いパターンです。

・没頭しやすい、我慢強い、勝ち気
・あまのじゃく、悲観的、溜め込んで爆発しやすい

U型(A FC低タイプ)

A、FCが低いパターンです。

・面倒見が良い、奉仕精神が強い、集中力が高い
・自己肯定感が低い、ストレスを感じやすい

N型(NP高、A低タイプ)

NPが高く、Aが低いパターンです。
(かつCPが低く、ACが高い)

・適応力が高い、なんでもこなせる
・ムラがある、うっかり屋な一面

N型(NP高、FC低タイプ)

NPが高く、FCが低いパターンです。
(かつCPが低く、ACが高い)

・温厚、誰でも平等に接する、後回しにしない
・細かい、判断が遅い

N型(A高、FC低タイプ)

Aが高く、FCが低いパターンです。
(かつCPが低く、ACが高い)

・器用でなんでもこなせる、我慢強い、カンが強い
・マイペース、指示待ち、手段を選ばないときがある

逆N型(NP低、A高タイプ)

NPが低く、Aが高いパターンです。
(かつCPが高く、ACが低い)

・自己肯定感が強い、頭の回転が速い、行動が早い、ストレスを溜めにくい
・他人に厳しい、自分こそが正しいと思いがち

逆N型(NP低、FC高タイプ)

NPが低く、FCが高いパターンです。
(かつCPが高く、ACが低い)

・自信家、メンタルが強い、努力や苦労を他人に見せない、要領がいい
・承認欲求が強い、手段を選ばない、図太い

逆N型(A低、FC高タイプ)

Aが低く、FCが高いパターンです。
(かつCPが高く、ACが低い)

・ポジティブ、行動が早い、積極的に挑戦する、親分肌・アネゴ肌
・自己主張が強い、思い込みが激しい、理屈が通じない

M型

CP・A・ACが低く、NP・FCが高いパターンです。

・楽天家、陽気で冗談好き、コミュニケーション力が高い
・目立ちたがり、面倒事を後回しにしがち

W型

NP・FCが低く、CP・A・ACが高いパターンです。

・真面目、几帳面、頭の回転が速い、合理的
・プライドが高い、他人を頼れない、流行に興味がない

ライン型

ライン型は各数値がほぼ一直線に近い、平坦なグラフのことです。

数値の高低によって、3パターンあります。

ライン型(高)

CP、NP、A、FC、ACの数値の合計が60以上…高

・カリスマ性、天才肌、エネルギーに満ち溢れている
・他人は後回し、目立ちすぎる

ライン型(中)

CP、NP、A、FC、ACの数値の合計が40以上~59以下…中

・適応力が高い、要領がいい、心に余裕がある
・地味、印象が弱い、平凡

ライン型(低)

CP、NP、A、FC、ACの数値の合計が40未満…低

・欲望がない、興味が薄い、無気力
・現実や現状が理解できていない、人生が楽しくないと思っている

このライン型(低)パターンは環境や精神状態などにより、うまく診断ができなかったことも考えられるため、期間を開けてからもう一度診断してみることをおすすめします。

P優位型

CP、NPが高いパターンです。

Aが普通以上(9以上の)場合

・責任感がある、生活力がある、フットワークが軽い
・おしゃべり、怒りっぽい

Aが低い(8以下の)場合

・落ち着きがある、思いやりがある、自然体
・気分・機嫌が不安定、想定外の事態に弱い、苦労人

C優位型

FC、ACが高いパターンです。

Aが普通以上(9以上の)場合

・明るい、親しみやすい、初対面でもすぐ仲良くなれる
・わがまま、子供っぽい、依存心が高い

Aが低い(8以下の)場合

・元気がある、他人の意見は素直に取り入れる、学習能力が高い
・寂しがりや、嫉妬深い、ネガティブ思考

エゴグラム 結果

代表的なグラフの種類を紹介しましたが、例えば上記のC優位型でもCPやNPが低い数値なのか、それとも高くはないが普通くらい(11~9)の数値なのかによって結果は少し変わってきます。

特に組み合わさったときの性格分析は複雑になるので、各項目の高低の傾向も一緒にチェックしておくとより自分を知ることができます。

-エゴグラム, 心理テスト, 心理学